破産訴訟法

  • 編・著者道下徹/高橋欣一 編
  • 判型A5
  • ページ数602
  • 税込価格8,360円(本体価格:7,600円)
  • 発行年月1985年07月
  • ISBN978-4-417-00567-4 (4-417-00567-2)
  • 在庫

    品切れ

■解説

民事裁判実務の解釈・運用上の指針を、紛争事例を通して実践的に提供。[裁判実務大系6]

■書籍内容

主要目次

1 破産
1 破産申立の目的(1)
2 破産申立の目的(2)
3 破産宣告前の保全処分
4 予納金(1)
5 予納金(2)
6 宣告前の審理(1)
7 宣告前の審理(2)
8 宣告前の審理(3)
9 宣告手続と付随処分(1)
10 宣告手続と付随処分(2)
11 宣告の効果
12 抗告(1)
13 抗告(2)
14 宣告と賃貸借(1)
15 宣告と賃貸借(2)
16 宣告と請負
17 宣告とリース
18 破産管財人の第三者的地位
19 相殺の制限(1)
20 相殺の制限(2)
21 否認権の行使(1)
22 否認権の行使(2)
23 否認権の行使(3)
24 否認権の行使(4)
25 破産管財人の執務上の諸問題(1)
26 破産管財人の執務上の諸問題(2)
27 破産管財人の執務上の諸問題(3)
28 破産管財人の執務上の諸問題(4)−権利の放棄
29 破産管財人の執務上の諸問題(5)
30 破産管財人の任務違反行為
31 破産財団の処分と租税
32 破産財団の範囲(1)
33 破産財団の範囲(2)
34 破産財団の範囲(3)
35 動産売買の先取特権
36 営業の継続
37 特殊問題を擁する破産事件(1)−ゴルフ場
38 特殊問題を擁する破産事件(2)−病院・学校
39 監査委員
40 債権者集会
41 債権調査期日
42 財団債権
43 配当
44 破産の終結(1)
45 破産の終結(2)
46 免責

2 和議
47 和議の申立(1)
48 和議の申立(2)
49 和議整理委員及び和議管財人
50 和議の内容(1)
51 和議の内容(2)
52 通常の範囲に属しない行為
53 申立棄却事由
54 議決権の裁定
55 和議認可後の和議条件の不履行