
民事保全の基礎知識
- 編・著者山崎潮 編
- 判型A5
- ページ数300
- 税込価格3,080円(本体価格:2,800円)
- 発行年月2002年02月
- ISBN978-4-417-01297-9 (4-417-01297-0)
- 在庫
有り
■解説
民事保全における重要事項をQ&A形式で説いた実務基本書。[法律知識ライブラリー6]
■書籍内容
主要目次
第1章 民事保全の概要
1 民事保全の概念
2 保全命令及び保全執行手続の構造
3 民事保全と本案訴訟
第2章 保全命令の申立て
4 保全命令の申立て
5 仮に差し押さえるべき債権の特定
6 借地権の仮差押え
7 株主権の仮差押え
8 ゴルフ会員権の仮差押え
9 土地の一部についての処分禁止の仮処分
10 共同相続人間の争いと仮処分
11 建物賃借権保全のための仮処分
12 強制執行又は競売手続を停止する仮処分
13 通行権保全のための仮処分
14 日照確保のための仮処分
15 離婚に伴う仮処分
16 文書配布禁止の仮処分
17 行政庁の事実行為と仮処分
第3章 保全命令の裁判
18 審理の方式
19 弁論主義
20 保全の必要性
21 釈明処分の対象
22 動産に対する仮差押命令
23 仮差押解放金
24 仮処分の方法
25 任意の履行に期待する仮処分
26 仮処分解放金
27 不作為命令の公示
28 占有移転禁止の仮処分の主文
29 意思表示を命ずる仮処分
30 仮処分の抵触
31 民事保全の裁判と既判力
第4章 民事保全における担保
32 担保の額の決定
33 担保提供の場所
34 担保の取戻し
35 担保に対する債務者の権利行使
第5章 保全命令の申立てについての裁判に対する不服申立て
36 不服申立手続の審理
37 保全異議と保全取消しの申立て
38 保全異議における申立ての変更
39 保全執行の停止等の裁判
40 本案の起訴命令と起訴期間徒過による保全取消し
41 事情の変更による保全命令の取消し
42 特別の事情による仮処分の取消し
43 断行の仮処分と原状回復
第6章 保全執行
44 保全執行の申立て
45 保全執行の期間
46 仮処分目的物の特別換価
47 不動産仮差押えとしての強制管理
48 移執行
49 処分禁止の仮処分の執行(1)
50 処分禁止の仮処分の執行(2)
51 保全執行の取消し
第7章 民事保全の効力
52 仮差押えの効力
53 仮差押えの目的である債権と給付訴訟
54 電話加入権の仮差押えの効力
55 仮登記仮処分
56 処分禁止の仮処分の効力(1)
57 処分禁止の仮処分の効力(2)
58 占有移転禁止の仮処分の効力(1)
59 占有移転禁止の仮処分の効力(2)
60 占有移転禁止の仮処分の効力(3)
61 占有移転禁止の仮処分の効力(4)
62 不作為を命ずる仮処分の効力
事項索引
=================================================================================
山崎 潮〔司法制度改革推進本部事務局長・前法務省民事局長〕
■執筆者(執筆順)
石川 明〔朝日大学大学院教授・慶應義塾大学名誉教授〕
中村 健〔弁護士〕
梅本圭一郎〔盛岡地方裁判所一関支部長判事〕
岸本 将嗣〔宇都宮地方裁判所主任書記官〕
鈴木 勝利〔公証人〕
舟橋 定之〔東京法務局所属公証人〕
和田日出光〔秋田地方・家庭裁判所長判事〕
本多 藤男〔弁護士〕
山崎 末記〔姫路簡易裁判所判事〕
齋藤 憲次〔東京地方裁判所判事〕
田中 康郎〔司法研修所教官〕
上北 武男〔同志社大学教授〕
仙波 英躬〔水戸地方・家庭裁判所判事〕
塩崎 勤〔桐蔭横浜大学教授・弁護士〕
森 英明〔東京地方裁判所判事補〕
鈴木 正裕〔弁護士・神戸大学名誉教授〕
小池 晴彦〔東京地方裁判所判事〕
岡部 豪〔旧運輸省鉄道局業務課補佐官〔執筆時〕〕
脇 由紀〔大分地方・家庭裁判所判事〕
長谷部幸弥〔那覇地方・家庭裁判所平良支部長判事〕
山口 浩司〔山口地方裁判所萩支部長判事〕
安國 種彦〔弁護士〕
中野貞一郎〔大阪大学名誉教授〕
上村 明広〔神戸学院大学教授〕
高瀬 順久〔札幌地方・家庭裁判所判事〕
久末 裕子〔東京地方裁判所判事〕
藤本 具興〔元東京簡易裁判所判事〕
松藤 和博〔福岡高等裁判所職務代行判事〕
畠山 稔〔法務省大臣官房参事官〕
鈴木 俊光〔弁護士・明治大学名誉教授〕
青木 亮〔大阪地方裁判所判事〕
下山 芳晴〔さいたま地方・家庭裁判所判事〕
村山 浩昭〔東京地方裁判所判事〕
徳田 和幸〔京都大学教授〕
中山幾次郎〔東京地方裁判所八王子支部判事〕
酒井 良介〔東京地方裁判所判事補〕
松田 典浩〔東京地方裁判所判事補〕
吉井 直昭〔弁護士〕
畔柳 正義〔さいたま地方裁判所川越支部長判事〕
山崎 潮〔上 掲〕
近藤 昌昭〔司法制度改革推進本部参事官〕
田中 治〔横浜地方裁判所判事〕
井上 治典〔立教大学教授〕
揖斐 潔〔大阪地方裁判所判事〕
小林 久起〔司法制度改革推進本部参事官〕
岡本 岳〔名古屋法務局訟務部長〕
瀬木比呂志〔千葉地方裁判所判事〕
本間 義信〔大阪学院大学教授〕
瀬川 卓男〔旭川家庭・地方裁判所判事〕
(平成13年12月1日現在)