《売れてます5月のベストテン》
順位 | 書名 | 出版社 | 本体価格 |
---|---|---|---|
1 | 条解民事訴訟規則(デジタル化関係等) −付 民事事件等に関する手続において用いる識別符号の付与等に関する規則− |
司法協会 | 5,940円 |
2 | 主文例からみた 請求の趣旨記載例集 第2版 | 日本加除出版 | 9,900円 |
3 | 生成AIの法律実務 | 弘文堂 | 5,500円 |
4 | 名誉棄損 判例・実務全書 −判例分析からみる法理と実務− |
民事法研究会 | 6,820円 |
5 | 事例大系 インターネット関係事件 −紛争解決の考え方と実務対応− |
ぎょうせい | 6,930円 |
6 | 新基本法コンメンタール 会社法3(第3版) ―第575条〜第979条―令和元年の法改正に対応 |
日本評論社 | 5,940円 |
7 | 心理学的アプローチでうまくいく! 依頼者対応7つの極意 −弁護士業務でストレスを溜めこまないために− |
第一法規 | 3,740円 |
8 | 交通事故裁判における 歯科領域の傷害・後遺障害 −因果関係、治療の担当性、将来治療費等− |
新日本法規 | 6,490円 |
9 | 事業用ビル賃貸借の退去・精算のトラブル予防と解決法 | 税務経理協会 | 4,290円 |
10 | 農林水産・食品ビジネス法務 ―投資・融資におけるポイント解説― |
商事法務 | 4,180円 |
《売れてます4月のベストテン》
順位 | 書名 | 出版社 | 本体価格 |
---|---|---|---|
1 | 企業法務のリーガル・リサーチ | 有斐閣 | 4,400円 |
2 | 会社法(第5版) | 東京大学出版会 | 4,290円 |
3 | 債権総論(第5版) | 岩波書店 | 5,720円 |
4 | 裁判官!当職もっと本音が知りたいのです。 ―民事訴訟の説得力が上がる本― |
学陽書房 | 3,300円 |
5 | 企業法務1年目の教科書 法律相談・ジェネコ対応の手引 | 中央経済社 | 3,520円 |
6 | 発信者情報開示・削除請求の実務(第2版) ―インターネット上の権利侵害への対応― |
商事法務 | 5,500円 |
7 | 契約の解釈―訴訟における争点化と立証方法― | ぎょうせい | 4,070円 |
8 | 迅速な対応はプロセスの理解から!紛争類型別 手続選択のポイント | 第一法規 | 4,070円 |
9 | 労働事件 実例 トレーニングT 未払い残業代請求 ―使用者側弁護士の思考と実務対応― |
青林書院 | 4,400円 |
10 | 民事裁判実務論点大系 ―裁判官からみた手続運用と実践知― |
ぎょうせい | 8,250円 |
《売れてます2月のベストテン》
順位 | 書名 | 出版社 | 本体価格 |
---|---|---|---|
1 | 実践弁護士業務実例と経験談から学ぶ 資料・証拠の調査と収集―離婚・離縁・扶養編― | 第一法規 | 5,940円 |
2 | 共同研究開発契約の法律実務 | 青林書院 | 4,400円 |
3 | 分野別・争点別 ITビジネス判例・事例ガイド ―システム開発・知財活用・データ利用― |
第一法規 | 5,280円 |
4 | こんなところでつまずかない! 高齢者をめぐる法律問題21のメソッド | 第一法規 | 3,190円 |
5 | 実務解説 下請法―シリーズ実務解説 独占禁止法・景品表示法 第3巻 | 勁草書房 | 3,960円 |
6 | こんなところでつまずかない! 相続事件21のメソッド(改訂版) | 第一法規 | 3,190円 |
7 | 新版 不正競争防止法コンメンタール | 第一法規 | 11,000円 |
8 | セクハラのグレーゾーン ―裁判例・指針にみる境界事例と会社対応― |
新日本法規 | 2,750円 |
9 | 不貞行為裁判例集77 ―慰謝料請求の根拠となる事象を正確に捉え、納得できる解決へ導く― |
第一法規 | 5,500円 |
10 | 法律学小辞典(第6版) | 有斐閣 | 5,720円 |
「至誠堂通信」に関する情報の著作権は (株)至誠堂書店 に帰属します。
許可なく、複製、転載等の行為は固くお断りします。
・至誠堂通信とは
霞ヶ関店(裁判所合同庁舎地階)(03-3581-2604), 横浜弁護士会館店(045-212-4110)2店舗の販売実績をもとに、(株)至誠堂書店 が集計した月間売上ランキングです。