《売れてます2月のベストテン》
順位 | 書名 | 出版社 | 本体価格 |
---|---|---|---|
1 | 実践弁護士業務実例と経験談から学ぶ 資料・証拠の調査と収集―離婚・離縁・扶養編― | 第一法規 | 5,940円 |
2 | 共同研究開発契約の法律実務 | 青林書院 | 4,400円 |
3 | 分野別・争点別 ITビジネス判例・事例ガイド ―システム開発・知財活用・データ利用― |
第一法規 | 5,280円 |
4 | こんなところでつまずかない! 高齢者をめぐる法律問題21のメソッド | 第一法規 | 3,190円 |
5 | 実務解説 下請法―シリーズ実務解説 独占禁止法・景品表示法 第3巻 | 勁草書房 | 3,960円 |
6 | こんなところでつまずかない! 相続事件21のメソッド(改訂版) | 第一法規 | 3,190円 |
7 | 新版 不正競争防止法コンメンタール | 第一法規 | 11,000円 |
8 | セクハラのグレーゾーン ―裁判例・指針にみる境界事例と会社対応― |
新日本法規 | 2,750円 |
9 | 不貞行為裁判例集77 ―慰謝料請求の根拠となる事象を正確に捉え、納得できる解決へ導く― |
第一法規 | 5,500円 |
10 | 法律学小辞典(第6版) | 有斐閣 | 5,720円 |
《売れてます1月のベストテン》
順位 | 書名 | 出版社 | 本体価格 |
---|---|---|---|
1 | 逐条解説 改正相続法 | 商事法務 | 3,960円 |
2 | 商業登記ハンドブック(第5版) | 商事法務 | 5,830円 |
3 | 新注釈民法(15) 債権(8) (第2版) 第697条〜第711条 | 有斐閣 | 11,000円 |
4 | 証拠保全の実務(第3版) | 金融財政事情研究会 | 4,950円 |
5 | 労働契約法(第3版) | 有斐閣 | 9,350円 |
6 | 就業規則の法律実務(第6版) | 中央経済社 | 8,140円 |
7 | 労災保険請求の手続と理論 −その審理の基本構造と実務上の重要論点− |
第一法規 | 5,720円 |
8 | スタートアップファイナンス・M&Aハンドブック | 中央経済社 | 8,800円 |
9 | 実務逐条解説 フリーランス・事業者間取引適正化等法 | 中央経済社 | 4,400円 |
10 | 遺産分割のチェックポイント ―実務の技法シリーズ11― |
弘文堂 | 3,300円 |
11 | 「離婚事件」実務入門 ―裁判官と弁護士の視点から― |
司法協会 | 2,860円 |
12 | M&A・投資における 外為法と海外の投資規制の実務 | 中央経済社 | 4,400円 |
13 | 伝聞証拠との向き合い方と弁護技術 | 第一法規 | 4,290円 |
14 | 知財法務を知る ―重要テーマとその実践― |
有斐閣 | 4,950円 |
15 | 倒産法 ―LEGAL QUEST― |
有斐閣 | 3,520円 |
《売れてます12月のベストテン》
順位 | 書名 | 出版社 | 本体価格 |
---|---|---|---|
1 | 新注釈民法(2)U 総則(2)93条〜98条の2 | 有斐閣 | 6,380円 |
2 | 事例と解説 民事裁判の主文(補訂版) | 新日本法規 | 5,720円 |
3 | 実務解説 借地借家法(第4版) | 青林書院 | 8,030円 |
4 | 不動産関係訴訟(第2版) ―専門訴訟講座5― |
民事法研究会 | 9,680円 |
5 | 最新テーマ別[実践] 残業代の法律実務 労働法実務5 |
旬報社 | 4,400円 |
6 | 新版 新・労働法実務相談(第4版-職場トラブル解決のたのQ&A) | 労務行政 | 8,470円 |
7 | 実務解説 契約書チェックマニュアル | 商事法務 | 4,180円 |
8 | 独禁法法務の実践知(第2版) LAWYERS’ KNOWLEDGE |
有斐閣 | 6,050円 |
9 | 不当利得法(全訂第2版) ―法律学の森― |
信山社 | 7,480円 |
10 | 事例でわかる インサイダー取引(第2版) | 商事法務 | 5,500円 |
「至誠堂通信」に関する情報の著作権は (株)至誠堂書店 に帰属します。
許可なく、複製、転載等の行為は固くお断りします。
・至誠堂通信とは
霞ヶ関店(裁判所合同庁舎地階)(03-3581-2604), 横浜弁護士会館店(045-212-4110)2店舗の販売実績をもとに、(株)至誠堂書店 が集計した月間売上ランキングです。